岩手からこんにちは ☆彡 perl とかウェブ系なブログ

はてなダイアリーからひっこしましたよ http://d.hatena.ne.jp/rosiro

cronメールはgmailで処理すればいいんじゃね

http://d.hatena.ne.jp/sfujiwara/20120613/1339547638
cron で > /dev/null して椅子を投げられないための3つの方法を見た。

たしかにcronで実行された結果が誰も見たくない情報を「大量」に送られてくるのはいろいろ大変。
でも後から何かあったとき調べたいときにデータが無いのもつらい。

とはいえ、実行頻度が多かったり出力が大量だったりすると、メールが届きすぎ → フィルタで既読 or ゴミ箱直行 になってしまって、結局読まれない運命になります。

んいちいち読む必要なくて、必要なとき見られればいいだけじゃないかなと

うちの場合は単純にcronでmailtoでgmailに投げている。 gmailだと検索も出来るし、目立たない。これで良いんじゃないかなと思う。 ものすごい古い奴は消してしまえば良いだけだし、そもそも消す必要もないし。

うちらは大手じゃないし、中小やSOHOクラスならこれでいいんじゃね的な感じが。